6月から7月にかけて梅は収穫の時期を迎えます。
それに合わせて店頭には梅がたくさん並ぶので、梅干しや梅酒、梅シロップなど毎年梅仕事を楽しみにしている方は多いかもしれません。
ここでは、梅の酢漬けの賞味期限はどれくらいなのか、おすすめの作り方3つと簡単にできるアレンジレシピを紹介します。
Contents
梅の酢漬け 賞味期限はどれくらい?
梅酢には殺菌効果があるので、常温でも冷暗所に保存をしていれば1年以上保存が可能です。
しかし、保存をする瓶の消毒がしっかりとできていない場合、カビが生えてしまうことがあります。カビが生えると破棄しなければいけないので注意が必要です。
その他、煮沸消毒や消毒用アルコールを吹きかけて、きれいなフキンで拭いてもOKです。
ひと手間かかりますが、菌が繁殖しないようにしっかり行ってくださいね。
カビが気になるときは冷蔵庫で保存したほうがよいでしょう。
梅の酢漬けの効能とは
「1日1粒で医者いらず」と言う言葉があるほど、梅には健康にも美容にも良い効果が期待できる成分を多く含んでいます。
酢も体に良いと言われているので、梅と酢で作る梅の酢漬けには体にも美容にも良い効能がたくさんあります。
梅の酢漬けに期待できる効能はこちらです。
殺菌効果に優れている
梅の酢漬けは塩分やクエン酸を含んでいるので、強い殺菌作用があることから、暑い季節になると気になる食中毒の予防効果も期待できます。
夏は梅の酢漬けをお弁当に入れると腐敗を防ぐことができます。また、梅酢を使うとまな板の殺菌なども安全に行うことができます。
疲労回復効果も優れている
梅の酢漬けの酸味はクエン酸によるものです。
クエン酸には疲労物質である乳酸を分解する効果があるので、疲労回復効果が期待できます。
食欲増進
暑さが厳しくなってくると食欲がなくなるという方も多いのではないでしょうか。
梅の酢漬けには、唾液や胃酸の分泌を活発にする作用があるので、食欲増進の効果も期待できます。
美肌、老化防止
梅の酢漬けには抗酸化作用があるポリフェノールが含まれているので、老化の防止や美肌作用も期待できます。
また、活性酸素を抑えることで生活習慣病の予防効果も期待できます。
梅の酢漬けの作り方
梅の酢漬けは少ない材料で作り方も簡単です。
梅の酢漬けは、甘さがあるものとないもの、大きく分けると2通りの作り方があります。
使用目的や好みに合わせて作ることができますが、梅がたくさんあるときはいくつかの梅の酢漬けを作って楽しんでみてはいかがでしょうか。
ここでは大評判のはちみつ入りの梅の酢漬けの作り方も併せて紹介します。
甘くない梅の酢漬けの作り方(砂糖なし)
材料
・梅の実…10個から適当
・酢…梅が浸かるくらい
作り方
1、梅が充分浸かる量の酢が必要です。
洗って水気切った梅をガラス容器に入れ酢を梅が浸かるまで注ぎます。
2、ラップを酢の上に貼っておくと安心。
3、このまま一月くらい寝かせておく。
4、梅の良い香りがする酢が完成。普通に酢として使ってください。
甘い梅の酢漬けの作り方(砂糖入り)
材料(10人分)
・南高青梅…約1kg
・酢…1000cc
・氷砂糖…400g
作り方
1、梅を水洗いしてヘタを竹串などでとったら水気を良くとる。
2、消毒した保存瓶に氷砂糖・梅を交互に入れて酢を加えれば出来上がり。
3、表面が出ないように、ラップをします。
漬かるまで約1カ月。氷砂糖が溶けるように時々ゆすって下さい。
はちみつを使った梅の酢漬け(はちみつ入り)
材料
・青梅…1kg
・はちみつ…700g
・穀物酢…900cc
作り方
1、青梅をきれいに洗い、ふきんでしっかりと水気をふき取る
2、梅のへたを取り除き、梅全体にフォークで穴をあける
3、消毒した保存容器に、梅・はちみつ・酢をそそぎ、ひたすら待つ
しっかり消毒をしていないと菌が繁殖したり、カビができやすくなるので注意が必要です。
梅の酢漬けを使ったアレンジレシピ
梅の酢漬けを使ったアレンジも最近はたくさん紹介されています。
たまには違う味わい方をしてみたいと思ったときはアレンジにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
長芋の梅酢漬け
材料
・長芋…好きなだけ
・梅酢と紫蘇…長芋が隠れるくらい
作り方
1、30分で出来上がり!
2、長芋を小さめの一口大の好きな形に切る
3、梅酢と紫蘇であえる
4、ラップをして30分〜1時間冷蔵庫で漬ける
5、完成!
梅酢の梅を使ったさっぱり大人のゼリー
材料(カップ3個分)
・砂糖…適宜
・梅酢の梅…10粒
・ゼラチン…1袋
・ヨーグルト…適宜
・蜂蜜…適宜
・水…250cc
作り方
1、酢の梅を10個取り出し種を取り鍋に入れ梅の皮は、キッチンバサミでカット。
2、鍋に250cc水を入れ60度ぐらいに温める。好みの甘さになる様に砂糖適宜いれる。
3、ゼラチン一袋を入れよくかき混ぜ、溶けたら、ガラスのカップに均等に入れる。
4、コーヒーの紙フィルターに入れヨーグルトを適宜一時間程度冷蔵庫に入れ漉す。
5、ガラスのゼリーも、冷蔵庫に入れてゼリーを固める。
6、フィルターのヨーグルトを器に移し、蜂蜜を入れ混ぜる。
7、ゼリーが固まったら、上にヨーグルトを飾り、種をとった梅酢の梅を飾り出来上がり。
この夏も暑い日が続きそうです。
健康効果、美容効果ともに優れた効果を持つ「梅の酢漬け」で夏バテ対策していきましょう。
▼こちらの記事もおすすめです▼